6/19 | クラブ表彰式 社会ボランティア賞 ママの味方 佐々木美香氏 年次会合 |
4/17〜18 | SIアメリカ日本南リジョン第28回リジョン大会(熊本) 分科会にて事例発表 奉仕プログラム委員会 広報委員会 成功を祝うソロプチミスト 3部門最優秀賞受賞 プログラム部門 メンバーシップ部門 資金調達部門 |
3/20 | クラブ表彰式 ♦女性に機会を与える賞(WOA) 河野桃子氏 ♦ヴァイオレットリチャードソン賞(VRA) 七田千尋氏 ♦女性栄誉賞 塚本喜代様 |
2/20 | 新入会員入会式(指原よう子会員、首藤愛子会員) |
1/23 | 新入会員入会式(西美香会員、松田典子会員) |
11/28 | WOA推進大分地区研修会 |
11/12 | ソロプチミスト日本財団年次贈呈式(新潟) |
10/19 | 認証25周年記念事業 錦秋茶会 |
8/5 | 日本南リジョン ガールズカンファレンス参加 福岡 羽田野式部さん |
7/18 | 新入会員入会式(南真由美会員、高山寧子会員、林田さち子会員) |
5/16 | クラブ表彰式 女性栄誉賞 吉武ロドラ氏 社会ボランティア賞 RFLJ大分実行委員長 山本克枝氏 学生ボランティア賞 大分県立上野丘高等学校ボランティア部 活動資金援助 おもちゃ図書館 まこと |
4/25 | 卓話「若者のDVについて」APU孔子学院 神戸輝夫氏 |
4/18〜19 | 第27回リジョン大会(福岡) |
3/21 | クラブ表彰式 女性に機会を与える賞(WOA)和気田アオイ氏 バイオレットリチャードソン賞 羽田野式部氏 さざんか基金 |
2/21 | 卓話「DVについて」弁護士 立花旦子氏 |
1/17 | 新入会員入会式(仲摩朋子会員) |
12/3 | チャリティー ベー・チェチョル講演会 |
11/8 | ソロプチミスト日本財団年次贈呈式(札幌) |
10/18 | 卓話 子ども女性支援センター 中矢栄子氏 |
9/20 | 卓話 自立援助ホーム「ふきのとう」の活動について 澤田正一氏 |
7/1 | 広報誌発行(2010-2012) |
5/17 | クラブ表彰式「社会ボランティア賞」澤田正一氏 ソロプチミスト日本財団活動資金援助 天使のまなざしプロジェクト 二宮敏泰氏 |
4/19〜20 | SIアメリカ日本南リジョン第26回リジョン大会(宮崎) 「バイオレットリチャードゾン賞」 森山佳帆氏受賞 |
3/15 | クラブ表彰式 「女性に機会を与える賞」(WOA)を柚木崎愛氏 「バイオレットリチャードゾン賞」 森山佳帆氏 「女性栄誉賞」 葛西満里子氏 さざんか基金進呈式 こども女性支援センター所長 石川氏 |
1/11 | ニューイヤーコンサート(iichikoグランシアタ) ヨハン・シュトラウスアンサンブル |
11/16 | ソロプチミスト日本財団 平成23年年次大会(熊本) |
9/23 | リレー・フォー・ライフ ルミナリエ参加 |
8/4〜5 | ユースフォーラム参加 西村文佳氏 |
5/22 | チャリティー事業「創作薪能」 大分城趾公園 |
5/19 | クラブ表彰式 「女性に機会を与える賞」(WOA) 森松美恵氏 「ルビー賞」(女性を助ける女性の為に) 小野町子氏 |
4/14〜15 | SIアメリカ日本南リジョン第25回リジョン大会(大分) |
4/21 | 卓話 エバの会 吉本 寛子氏 |
3/17 | さざんか基金進呈式 こども女性支援センター所長 永松 悟氏 |
2/17 | 卓話 大分大学医学部地域医療・産婦人科 教授 吉松 淳先生 演題 「子宮頸癌とその予防・ワクチンの実際」 |
11/25 | ソロプチミスト日本財団 平成22年 年次大会(アイテムえひめ) |
11/18 | 卓話 講師 大分県警察本部 安達様 岩本様 演題 「大分県におけるDVの現状」 |
10/18 | 2010年度クラブ合同研修会に参加 大分全日空ホテル |
SI大分―みどりでは、私たちと一緒に活動してくださる職業をもった女性を募集しています。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
SI大分―みどり事務局 | |
電話番号 | 097-536-6830 |
時 間 | 10:00~13:00 |
ソロプチミスト会員になると・・・
・国際的なボランティアができます!
・自分の町のことがよく分かります!
・世界中の人と交流できます!
・年齢、職業に関係なく友達の輪が広がります!
・生涯、学ぶことができます!
・人のために役立つという感動を体験できます!