大分スクールオブビジネスは
●学校教育法により認可を受けた1年制昼間部(全日制)の学校です。
●次の3つのコースがあり、在学期間は以下のとおりです。
A 地方上級・大卒コース…10月~9月
B 地方初級・高卒・短卒コース…4月~3月
C 大卒警察官・消防士速習コース…1月~7月
開校以来30年間の就職実績(昭和63年~平成29年) 2650名を超える卒業生が公務員として働いています。
●大分県415名 ●大分市332名 ●大分県警244名 ●大分市消防士79名 ●大分市を除く県市町村420名
●大分県以外の県市町村60名 ●大分県を除く警察官73名 ●大分市を除く消防士99名
●国家公務員850名 ●国立大学法人等 その他85名
TOPICS
◆募集状況
A.地方上級・大卒コース:4月入学生10名募集中!体験入学も受付中。
4月からは総仕上げの期間です。独学またはWEB・DVD等で勉強している人が、
二次対策を含め実践的環境で得点力をつけていくのに最適な講座です。
過去問演習授業と10回の業者模試で直前対策も万全。
今なら春季特別講座(3/22~29)から参加できる特典あり。
B.地方初級・高卒・短卒コース:第6回目の検定試験…3月15日(金)
※入学手続完了後すぐに個人指導が受けられます(無料)。
C.大卒警察官・消防士速習コース:欠員4名募集中、お急ぎください!
◆オープンキャンパス開催します。詳しくはこちら(PDFファイル)
高卒程度公務員試験の受験を考えている方が対象です。お気軽にご参加下さい。
◆体験入学してみませんか?(参加無料)
地方上級・大卒コースは10月2日に開講しました。引き続き入学申込受付中です。
このコースはいつでも体験入学できます。参加は無料です。お気軽にお問合せ下さい。
詳しくは電話でお問合せください。
◆親子・兄弟・姉妹 減免制度
本校公務員ビジネス科に在籍した本人の子ども、兄弟、姉妹にあたる方は入学金(70,000円)が
免除になります。
入学願書に必要事項を記入の上、申し込んでください(証明できる書類の提出を求めることが
あります)。なお、入学手続後の申し込みはできません。
※この制度はC.大卒警察官・消防士コース入学者は適用されません。
◆大分東明高校卒業生(新卒・既卒) 減免制度
Aコース・Bコースへ入学を希望する場合、大分東明高等学校の卒業生は、入学金(70,000円)が
免除になります。
入学願書に必要事項を記入の上、申し込んでください(証明できる書類の提出を求めることが
あります)。なお、入学手続後の申し込みはできません。
●公務員を目指すなら今!
民間企業の就職率が好調な中、公務員試験の競争率が低下しています。
就職・転職・正規雇用を希望する方、公務員になるなら今がチャンスです。
●主な公務員試験は29歳まで受験できます。転職する人も増えています。
詳しくはこちら
◆入学相談会
あなたの疑問・質問にお答えします。メールや電話でお気軽にお申込みください。
相談会日程:
2月22日(金)、25日(月)、27日(水)、3月1日(金)、4日(月)、6日(水)、8日(金)
📞:097-540-6513 (平日 8:00~17:00、土曜 8:00~14:00、日・祝休み)
✉: h-osb@po.d-b.ne.jp
●入学願書プリントアウトはこちらから
NEWS 更新日 2月20日
・LINEでも情報発信しています。次の電話番号で検索して下さい。
LINE→ 検索→ 0975406513
国の教育ローン(日本政策金融公庫 国民生活事業)
●本校では日本政策金融公庫(旧 国民生活金融公庫)による 国の教育ローンが利用できます。
「国の教育ローン」: 入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
- 融 資 額
- 学生・生徒1人あたり350万円以内
- 利 率
- 年1.76%(平成30年4月1日現在)(母子家庭の利率は年1.36%)
- 返済期間
- 15年以内(母子家庭・交通遺児家庭は18年以内)
- 使いみち
- 入学金、授業料、教科書代、アパートの敷金・家賃など
- 返済方法
- 毎月元利均等返済(ボーナス時増額返済も可能)
詳しくは、「国の教育ローン」コールセンター〔0570-008656(ナビダイヤル)〕または〔03(5321)8656〕まで
電話でお問い合わせください。
〔ホームページ〕http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html(「国の教育ローン」で検索)