2011年12月 | (画像は拡大しません) |
12月1日 (木)
師走 もう後がない。気がつかなくても師走です。 今朝から急に冷えてまいりました。 今年最後の出番は22日! 海辺のChristmasParty2011です。 大分T.O.P.S Bitts Hallで 6バンドが6時30分から10時まで延べ3時間30分の長丁場です。 「ぼかあ、君といる時が一番師走なんだ。」 |
|
12月2日 (金) お休み | |
12月3日 (土) お休み | |
12月4日 (日) お休み | |
12月5日 (月) お休み | |
12月6日 (火) お休み | |
12月7日 (水)
有朋自遠方来不亦楽 時の流れがより緩やかであるようにと願う年となりまして、朋あり遠方より来る、また楽しからずや。 |
|
12月8日 (木) お休み | |
12月9日 (金)
虹 お昼前の別大国道。 西の空は晴れ、真上からはにわか雨がフロントガラスを叩いている。 右側の海上を見ると大きな虹がくっきりとかかっている。 しかも海面に突き刺さるような強いコントラストに驚きました。 10分後、いつものように昼食のために立ち寄った夢タウン。 この時間には珍しく地下駐車場が混雑しており、2F婦人服売り場に上がると疑問が解決しました。 「はい15分限りの半額セール!!!」 こゆきさんも2着ゲット。 虹はこの前触れだったのでしょうか? 一段と寒くなりました。 |
|
12月10日 (土) お休み | |
12月11日 (日) お休み | |
12月12日 (月)
講演会 昨日は作家井沢元彦氏の講演会を聞きにソレイユ行きました。 会場は歴女、歴男で満席でした。 楽しい話に1時間半があっという間に過ぎました。 |
|
12月13日 (火) お休み | |
12月14日 (水)
各々方、今宵は ♪火曜日は何かちょっと〜 水曜日ですが、高城イオンへダウンコートを購入に出かけました。 何故ならば、ここはリーズナブルで大きいサイズが豊富なのです。 ズボン同様、年々サイズアップしている苦しい状況です。 コートだけはユニクロではまかなえないのです。へい。 「各々方、討ち入りでござる!」 トヨタカップサッカー準決勝を見ながらも、裏番組で忠臣蔵関連を二つ録画しています。 明日BSでもあるそうで楽しみです。 さて、年賀状の準備でも始めますかね。 |
|
12月15日 (木) お休み | |
12月16日 (金) お休み | |
12月17日 (土) お休み | |
12月18日 (日) お休み | |
12月19日 (月) お休み | |
12月20日 (火) お休み | |
12月21日 (水) お休み | |
12月22日 (木) お休み | |
12月23日 (金) お休み | |
12月24日 (土)
クリスマスイブ 一昨日の「海辺のクリスマスパーティ2011」も無事終了しました。初めて山下達郎さんのクリスマスイブを演奏しました。 今夜はイブ。サンタさんもヨンタさんも予定はありません。寒いと思ったら白いものが降ってきました。今年もあと1週間で終わりですね。 風邪には気をつけましょう。 |
|
12月25日 (日)
ケーキの良い話 クリスマス当日、店先のシクラメンは値下がりしていました。 そしてデコレーションケーキがワゴンに数個残っていました。 「半額」のステッカーを見て、こゆきさんが微笑んだのは無理はございません。 サンタさんもヨンタさんも御縁がありませんでしたが、ゴン太さんに出会った気分です。 今夜はキャンドルつけて♪サイレントナイト。 その後は3時まで年賀状作りに追われましたとさ。 |
|
12月26日 (月) お休み | |
12月27日 (火) お休み | |
12月28日 (水) お休み | |
12月29日 (木) お休み | |
12月30日 (金) お休み | |
12月31日 (土)
あと3時間 やっと片付きました。 まもなく2011年が終わろうとしています。 反省多き1年でした。 来る辰年2012年も健康で過ごせますように! |